original





販売終了しました
7/26(火)1:00-3:00pm[マスクストラップの会] @HIRAYA GOTOKUJI
※開催日が迫っている為、キットは当日お渡し致します。
日々、整体とトークセン(木槌療法)で人々を解し、踊り、歌い、猫を愛でる尾形直子さん。
そんな尾形直子さんの秘密基地(⁈)
「HIRAYA GOTOKUJI」でのワークショップ第二弾を開催します!
今回のワークショップは、
好きに編むを楽しむ
「マスクストラップ」の会です。
世の中の状況も少しずつ落ち着いてきて、
気温も暑くなってきた今日この頃。
息、してますか?
マスクを外せるタイミングでは、外して大きく呼吸をしたいものです。
その時、外したマスクもかわいくあって欲しい。
自分で作った「マスクストラップ」を付けておけば、色んな場面で重宝しますよ。
カンタンなので、プレゼントにも。
ちょっとのアレンジで、他の用途にも。
かぎ針編みのイロハから楽しみ方まで
色々お伝え出来ればと思います!
テキストとして、おおあみゆみが連載中の「つくるとも」が掲載された「禅の友」(曹洞宗刊)2022年8月号が付いてきます。
全く編み物したことない方も、
腕に覚えありの方も、
みんなで一緒に編みましょう◎
zoomを使ってonlineでのご参加を希望の方はこちらからお申込みください。(会場参加の方へも後日zoomアーカイブをシェアします)
→
https://ooami-knit.com/items/62b5231e0ebded477f99cb00
*******************
尾形直子さんってこんな人…
身体表現人・整体セラピスト
自己表現のために15歳から踊り始める。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。コンテンポラリーダンサーとして国内外の公演に出演。
2009年に身体や宇宙への興味、探究心から整体師になり、国内外で施術。
約2年間のインドでの整体サロン運営・施術経験を経て、2013年からは都内の自宅で施術し、2019年に世田谷区豪徳寺にtoksen massage ogata をオープン。
https://www.toksenmassage-ogata.com
ダンサーとしての活動の他、PVの振付や、ダンサー向けのボディーワークワークショップ、社会福祉施設・個別支援級などでのダンスワークショップの展開やアシアスタントを務める。
toksen massage ogata の拠点地「HIRAYA GOTOKUJI」でも様々な講師を招いてワークショップを企画・展開中。
☆★☆ナオコさんの主幹するオンライン養生サークル「おがたさんの楽屋」メンバーは今回の参加費割引サービスがあります。お申込み前にぜひチェックを!!
https://udagawasou.theshop.jp/items/27781615
[開催の流れ]
お申込み・お支払い
↓
キット発送
↓
当日キットをご持参ください
※WSの様子はzoom録画機能(スピーカービュー(話している人のみが画面に映る)の状態)により録画し、終了後お申込みの皆様へシェアします。
当日欠席の方へもお送りするので安心です。
*******************
【開催日】2022年7月26日(火)
【時 間】1:00-3:00pm(2時間)
【講 師】
おおあみゆみ
https://www.instagram.com/ooami_knit/?hl=ja
【会場】
HIRAYA GOTOKUJI
https://www.toksenmassage-ogata.com/access
【定員】8名
【持ち物】
・キット・・・saredoりりり6色ちょっとずつセット+プラスチック金具(会場で好きな色をお選びください)
(開催決定から開催2日前までにご自宅に配送致します。)
・かぎ針6/0号(お持ちでない方への販売ページはこちら→ https://ooami-knit.com/items/615dd55d2305575e84dfa9d3)
・糸切りハサミ
・持っていたら…毛糸用とじ針
・編んでみたい毛糸があれば
✳︎編み物経験や老若男女問わず、どなたでもご参加いただけます。
✳︎キットはご予約がある程度溜まったら発送します。今暫くお待ちくださいませ。
*******************
※キット発送完了メール送付後のキャンセルは出来ません。当日参加が出来なかった場合は、WS開催後にお送りする録画動画をお楽しみください。
緊急連絡先: ooami.knit@gmail.com
*******************
[WS受講当日のご注意]
①当日は、開始時間に遅れずにご参加ください。時刻になりましたら、人数が揃っていなくてもWSをスタートします。いかなる理由の遅刻・不参加の場合もご返金致しかねますが、遅刻早退しても内容的には大丈夫です。
② 《新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご協力のお願い》
※以下のいずれかに該当する方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
・発熱(37.5℃以上)、咳、のどの痛みなどの症状があり、体調がすぐれない方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴および当該在住者との濃厚接触がある方
※必ずマスクをご着用いただき、咳エチケットをお守りください。
※入店時には、入口で消毒液をご使用ください。
以上をあらかじめご了承くださいませ。